【ポートフォリオ】

やっぷ
やっぷ

こんにちは!

当ブログを運営している「やっぷ」と申します。

現在、サラリーマン兼業でWebライターとして活動しています。

SEO・Webライティング・転職・工場系技術・法人営業 の経験をライティング

現場のリアルを伝える、等身大のライター やっぷ(38歳)


■ 経歴サマリー

転職5回/営業職 → 総務 → 生産管理 → 設備保全・DX推進へキャリア転換。

現職は大手食品メーカーの生産設備チームに在籍。

現場での課題をベースに、記事構成・SEOライティングを行っています。

経験社数主な職種得意分野
5社法人営業・総務・生産管理・設備保全・DX推進転職体験/工場業務/キッチン用品/業務DX

■ 詳細な職務経歴とスキル

① スーパー青果販売(地方チェーン)

  • 店舗立ち上げ要員として抜擢
  • 売上No.1店舗へ異動
  • 先輩社員からも「体力勝負」の仕事だと忠告を受け、次のキャリアを模索

② 家庭用品の専門商社(営業・総務)

  • ECサイトや法人外商を担当、前年比120%の売上達成
  • 百貨店営業も担当し、長期離脱を惜しまれる実績
  • 総務として在庫圧縮(−1,000万円)を達成
  • 月1億円の売上ノルマに挑み、胃痛に苦しむも、年間12億円の達成で退職

③ 食品加工業(中小企業)

  • 生産管理・設備管理・人員配置・受注管理・改善提案まで幅広く担当
  • ハードワークと3度のぎっくり腰をきっかけに、次のキャリアへ

④ 飲料メーカー(大企業)

  • 製造ラインのオペレーション・保全・電子帳票連携などを担当
  • PLC・IoT・Teamsなどを使った現場DXを推進
  • コロナ禍で業績悪化・減収によりやむなく退職

⑤ 食品メーカー(現職)

  • 設備保全、業務改善、DX推進を一貫して担当
  • 前職から業務内容を継承しつつ、より広い現場理解をもとに改善提案を継続中

■ 執筆可能なテーマ・ジャンル

  • 転職経験・キャリア論(5社経験・実体験ベース)
  • 家庭用品・キッチン用品(前職での取り扱い実績あり)
  • 工場の仕事・製造業の実態(現場からの目線)
  • DX推進のリアルな苦労話と成功例(Teams、電子帳票、RPAなど)
  • 設備保全の基礎・現場改善ネタ

■ 対応できる業務内容

  • SEOライティング(検索意図に沿った構成作成・KW設計)
  • ブログ記事の構成案作成
  • WordPress入稿(見出し・装飾含む)
  • フリー画像の選定・簡単な画像生成対応(Canvaなど)

■ やっぷの強み

  • 共感を生む文章が得意:実体験をもとに、読者の悩みに寄り添った記事を心がけています。
  • 現場で鍛えた「やり切る力」:ノルマ達成、改善提案など、根気よく仕事を仕上げるタイプです。
  • 働く人の視点に立てる:現場で苦労した経験があるからこそ、読者にとって「刺さる」内容を提案できます。

■ 作業条件・執筆ペース

  • 報酬目安:1文字=1円〜(ご相談可能)
  • 記事文字数:1記事=5,000文字前後を想定
  • 納期目安:4〜5日(内容により変動)
  • 月稼働:平日20日稼働、1日3時間を予定

■ ご依頼・ご相談はこちら

お気軽にDM・ご連絡ください。相談・見積もりは無料でお受けしております。
同じ悩みを持つ人の力になりたい──そんな気持ちで、一つひとつの記事を丁寧に書き上げています。